浄化槽の維持管理・不用品回収・廃棄物収集運搬

浄化槽を正しく使おう

浄化槽を正しく使おう

浄化槽は、微生物が水の汚れを分解・浄化しています。浄化槽の効果を最大限に高めるには、微生物が働きやすい環境を整えることが大切です。

そのためにも、浄化槽を使う時に注意してほしい点がいくつかあります。

水はきちんと流す

水はきちんと流す

トイレを洗浄する水の量が少ないと途中でつまったり、浄化槽の動きが悪くなったりします。トイレの水は十分な量を流しましょう。

掃除に薬品類を使わない

掃除に薬品類を使わない

便器を掃除するときに、薬剤を使うと浄化槽の大切な微生物が死んでしまいます。微生物に影響するような塩素や劇薬、強力な洗剤などは使わないでください。


トイレットペーパー以外のものを流さない

トイレットペーパー以外のものを流さない

タバコの吸いがらや紙おむつなどの異物は絶対に流さないでください。


浄化槽の電源は切らない・通気装置はふさがない

浄化槽の電源は切らない・通気装置はふさがない

浄化槽の電源を切ると微生物が弱ったり死んでしまったりするので電源は絶対に切らないでください。
通気口や送風機の空気取り入れ口はふさがないようにしてください。


マンホールの上に物をおかない

マンホールの上に物をおかない

点検や清掃がスムーズに行えるようにマンホールの上には物を置かないようにしましょう。


台所からてんぷら油や野菜くずなどを流さない

台所からてんぷら油や野菜くずなどを流さない

油や生ごみは浄化槽の微生物では分解することができません。詰まりや悪臭の原因になるので、流さないでください。

お気軽にお問い合わせください。 TEL 049-294-4411 受付時間 8:00~17:00(土・日・祝日除く)

メールでお問い合わせはこちら
Copyright © 有限会社 安川商事 All Rights Reserved.